人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全国一斉学力テストに4時間の日

さわやかな朝になっている。娘は今日全国一斉の学力テストだ。「それで学校ごとに順番つけるんだって」と昨日言っていた。これがえらい批判されているものであることは雑誌で読んだ。私が読むのは批判系ばかりなので、どういう利点があるのかは知らない。政府広報系を見れば分かるんだろうけど、なんだかそこまでの興味ないし。私の覚えている範囲では、つまり、ただ学力判断の目安のためにやるならどってことないけど(いや、大変な費用がかかる)これによって序列化してそれで先生も萎縮する、みたいな事だったと思う。テストを請け負う教育産業界では、こういうのはどんどんやってもらったらいいんだろう。それで、学力テストに備えて学校専門のコンサルが出入りするようになっても不思議じゃないな。それにしてもちょっと前まで「生きる力」がスローガンで今は「確かな学力」。迷走ぶりもはなはだしい。教育なんてその場で結果がでるものじゃないから言いたい放題、やりたい放題で、そのツケは当人と家族が一番受けて、それが社会ってことになる。

私は「生きる力」議論の時に、ああ、と悟ったような気持ちになったことがある。教育に限らないが、自分が何を基準にして物事を判断するかが人によって大きく違うんだろうな、という点だ。つまり政策決定の場に携わるような人達は学力のエリートで、多分勉強だってよくやってきた人が多いんだろう。すると世の中の子はそれが大半だと思って、机上の勉強ばかりではロクなモンにならないから体験学習だとか言い出す。しかし私らフツウの庶民はそんなに勉強してない。中国人や韓国人が「日本の学校はどうしてこんなに勉強させないの」とあせってる。テキトーにやってきた人にとっては勉強に対して意識するほどの感情をもってないだろうから、勉強の弊害を強調されてもピンとこない。卑近すぎてバカだが、私もそうだし周囲の友人もそんな感じだし、子供もそうだ。でも、だからこうなってしまっている、というのであれば、やっぱ勉強ってすべきで、総合力や生きる力よりテスト勉強じゃないか。なんだかこれも東京のビルの中で過疎の村の地図を広げて、ここに道路でも作るか、みたいな線引きに似ている感じだな。というわけで何を信用するかという点で親としては、お上は正しいですよ、従っていれば安泰ですよ、とは言えないし、日常を淡々と生きるのだ、としか言えないんだな。
Commented by tate at 2007-04-25 10:59 x
娘の感想は「疲れた」でした。当初「休む」と言っていた娘ですが、「休んでもテストは後日やるよ」と先生に言われて結局受けました。休んだ子用の問題が別にあるんだろうか? それと単なる脅しか? 若くて爽やかでやる気のある男の先生です。学力テストに向ける意気込みはちょっと並々ならぬものを感じました。模擬試験もやったらしい。それが学校全体の姿勢なのか、先生個人の姿勢なのかは分からないけれど・・・。
40数年前の反省を生かすならば、上位になった学校が小ずるい手を使っていないか、学力の低い子を排除していないかも見た方がいいと思う。発達障害のある子が地域の学校に普通に通うことがまた難しくなるような気がします。
上位になると問題になるらしい、くらいのテストならやってもいいかなぁ。もちろん、ろく授業をしていない問題教師がいるのも事実なので、下位もフォローしてほしいけど。そうすると平均くらいがいいということになっておもしろくないか・・・。
Commented by kienlen at 2007-04-25 22:44
ウチの娘の第一声は「ママ、ほら資料」で、何かと思ったらテスト一式渡されました。日常生活アンケート以外は見る気になんないですが。担任が若くなくて爽やかじゃなくて、意気込みも感じられない人のせいか、疲れを感じている様子はなかったです。模擬試験もやるんだ。明日娘のクラスでもやったのかどうか聞いてみよ。tateさんの懸念は、そういえばそうですね。やっぱ平均化されるのはつまんないですよね。
by kienlen | 2007-04-24 10:09 | PTA・学校 | Comments(2)

信州で読んだり書いたりタイに住んだり戻ったり旅したり


by kienlen