人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイ語 よろしくお願いします

昨日も今朝からもずっとパソコンに向っている。ここで終わり。本来なら、そして集中して仕事している、がくるはずなのに…。お気に入りに入っているブログを片っ端から覗いてみたり、当ブログの検索キーワードを見てイメージを膨らませてみたりしている、延々と。この間、ホームページ製作を受けているエンジニアと話していたら、検索エンジンの進化がすごいらしい。どこがどうすごいかの説明も受けたように思うが、分からなかった。ただ、すごいらしいというだけ。それを念頭にキーワードを見てみると、そういえばそういう気もする。そもそもこんなささやかなブログに、膨大な情報の波をくぐってたどり着く仕組み自体が、もう常人の想像を絶している。で、毎週1-2件あるのが「タイ語 よろしくお願いします」である。前にも書いたけど、この言葉のために、今日もどこかで誰かが困っていると思うと、連帯感のようなものを感じる。毎週毎週登場するものだから「よろしく」がヤケに気になるようになった。そういえばつい最近もタイに赴任する前のビジネスマンから、タイ語でどう言うかと聞かれたばかりだったな。

日本風の挨拶言葉としては使わないことは、この間も元日本留学生の大学教授に確認したばかりだから間違ってはいないと思う。でも、それに相当する言葉がないわけではなく、日本語を学ぶ人々の間では使用されているらしいのが、タイ語表記のできない悲しさはさておき「ファーク ヌア ファーク トゥア」というもの。私の肉も体も預けます、みたいな意味だ。ただ、これは、実験的に使ってみて相手の反応をうかがう、という使用法でいいと思う。結果を知りたい。あと、一体日本語の「よろしく」ってどういう意味なのか、である。例えばどこかに丁稚奉公に入り、生活の何もかもを委ねる意味での「よろしく」ならこれでOKだろうが、ビジネスマンの赴任の挨拶で言ったら…ちょっとミスマッチ。それはさておきこの「ファーク」が時には「よろしく」と訳せる働きをする。意味は、重要基礎単語のレベルに位置していると思う「預ける」。銀行に金を預けるとか、伝言を頼むとか応用範囲広い。「ファーク 〇〇〇」で、「〇〇〇をよろしくね」となる。留守の間に「家のこと、よろしく」とか。この場合「頼む」という意味だから「よろしく」では漠然としすぎかもしれないが、日本語としては不自然じゃないように思う。でも、そう考えると、この「ファーク」と「よろしく」は近そうだな。ただし専門家じゃないので感想のレベルにおいて。タイ-日だと、冨田先生の素晴らしい辞典で事足りるけど、日-タイが物足りない。いい辞典が欲しい。
Commented by クリス at 2009-09-07 09:39 x
あたしも「よろしくお願いします。」には悩みますね。英語でどう言うのかってよく聞かれますが即答できません。なんの条件もなく相手に自分を預けちゃうことはアメリカではあり得んし、かといって「○○をお願いします」じゃ元々の日本語のニュアンスがなくなってしまう。
深いです、よろしく。
Commented by kienlen at 2009-09-08 00:44
クリスさんのことがあるから壁紙変えるのためらったけど大丈夫だったんだ。歓迎クリス!これからもよろしく!英語の発想とは馴染みそうにないですよね。でもこれを知ると病みつきになるんです。このへんのタイ人は「よろしく」と「お願い」を日本語で連発していますよ。便利な言葉ではありますな。
Commented by jun at 2009-09-08 08:19 x
大胆に、”See you,and,I love you” では、変ですね。でも愛は没我的でもありますし。でもそれは神に対してかな。
じゃ。宜しく。ども。Muy bien.
Commented by kienlen at 2009-09-08 11:03
英語の部分はクリスさんに任せるとして、最後は何語?没我的であるべきなのは仏教かと思ってましたが、単純すぎか。没我を意識するかどうかはまた別か。「もったいない」とか「思いやり」とかを普及させようという動きがあるみたいですが、こういうのってどこにもありそうだし「よろしく」の方が応用範囲広くて便利で独自性があってよくないですか。yoroshikuの響きも良い感じ。よろしく文化普及協会事務局より。
by kienlen | 2009-09-06 10:57 | 言葉 | Comments(4)

信州で読んだり書いたりタイに住んだり戻ったり旅したり


by kienlen